A5052とは?特徴と加工性について

アルミ合金の中でも代表的な一種であるA5052。切削性と強度のバランスが優れており、アルミ合金の中で最も市場に流通している素材の1つです。

今回はA5052の特徴や加工性について他種のアルミ合金と比較しながら解説します。

他のアルミ合金について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
>>【A7075】超々ジュラルミン 材質と加工におけるポイント

樹脂・ガラス成型用 精密金型カタログ|研削・切削加工コストダウンセンター.com

A5052とは 

まず、A5052とはアルミ合金の代表的な一種で、アルミニウムにマグネシウムを添付した素材です。アルミ合金には、1000系から8000系まであり、A5052は5000系に分類されます。A5052はアルミにマグネシウムを添加させることで耐食性や強度、溶接性が向上します。この特性により、加工や工作に適し、アルミ合金の中で最も流通している素材の1つになります。

アルミ合金切削加工とは? 加工のポイントを紹介!>>

A5052の耐食性

耐食性とは、腐食(≒錆)に耐える性質のことです。耐食性が高いと錆びにくいということになります。元々アルミニウム自体が、大気中で自然に金属表面に酸化被膜を形成し、酸素と分子を遮断するので耐食性に優れる特性をもっています。そのアルミより耐食性に優れるマグネシウムを添加するので、A5052は非常に高い耐食性を有しているのです。

A5052の強度

A5052が分類されるアルミ合金の5000系は、アルミ合金の中で中程度の強度程度です。ただし、強度と加工性とのバランスに優れており、加工に適しています。

A5052の溶接性

溶接性とは、材料の溶接に対する適合性です。アルミは元々溶接が困難な材質ですが、マグネシウムを付加することで溶接性が向上します。

他種のアルミ合金と比較したA5052の加工性と特徴

アルミニウム5000系(例:A5052)

A5052が分類されているアルミニウム5000系は、アルミ合金の中で最も切削性が高いです。歪が出にくく、精度もだしやすいため、加工性に非常に優れています。その分、高い形状精度が求められることが多いことも特徴の1つです。アルマイト処理をはじめとした表面処理も容易に行うことができ、全体のバランスが非常に優れているのでアルミ合金の中で最も市場に流通しています。主に産業用ロボットや半導体装置のテーブル、パレットなどに使用されています。

アルミニウム2000系(例:A2014)

アルミニウム2000系はアルミに5000系より強度は高いですが、その分切削性は5000系よりは劣ります。航空機の骨組みなどに使用されています。

アルミニウム7000系(例:A7075)

アルミニウム7000系はアルミ合金の中で最も強度が高いです。その一方で切削性が非常に悪いのが特徴です。高い強度が求められる航空機やレーシングカーの部品に使用されています。

 

A7075について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

>>【A7075】超々ジュラルミン|その特徴と加工におけるポイント

A5052の加工実績①:A5052製 モーターブラケット

こちらは、モーターブラケットです。材質はA5052で、半導体業界に使用される部品です。

このモーターブラケットは、搬送用設備に使われる部品です。穴加工、平面出し、面取り加工、溝加工、すべてを当社の精密加工にて行っております。当社の中では比較的容易に加工できる製品となっております。

加工事例の詳細はこちら>>

A5052の加工実績②:A5052製 ベース(搬送設備用)

こちらは、ベース部品です。材質はA5052で、半導体業界に使用される部品です。

このベースは、搬送用設備に使われる部品です。穴加工、平面出し、面取り加工、溝加工、すべてを当社の精密加工にて行っております。当社の中では比較的容易に加工できる製品となっております。

製品サイズが300mm四方ではございますが、当社では大型製品用のマシニングセンタも複数台保有しておりますので、大型製品でも問題なく加工することができます。

加工事例の詳細はこちら>>

A7000系の加工実績:A7000系製 航空機部品

こちらは、複雑形状加工されたA7000系製の航空機用部品です。

A7000系は前述した通り、アルミ合金の中で最も強度が高く、超々ジュラルミンを代表としたAl-Zn-Mgで構成される難削材と知られています。その優れた強度ゆえに、A7000系の加工はそもそも困難とされています。

当社ではA7000系等の難削材のマシニング加工に関するノウハウを蓄積しており、このような複雑形状でも高精度仕上げ加工を行うことができます。

加工事例の詳細はこちら>>

A5052の加工のことなら、研削・切削加工コストダウンセンター.comにお任せください!

研削・切削加工コストダウンセンター.comを運営する株式会社木村製作所では、部品の粗加工・精密加工から、調達、表面処理、検査・測定といった加工の前後工程も含めて一貫対応しております。当社は、本社で工作機械部品や半導体製造装置部品といった精密部品の加工を行っており、ナノ加工研究所で超精密加工・仕上げ加工から品質保証の超精密検査を行っております。そのため単なる部品加工だけでなく、部品の一部に必要な超精密加工や検査・測定も一緒に私たちにお任せいただけますと、一貫して対応する分だけコストも抑えることが可能になります。

また当社では、タングステンや超硬、チタン等のあらゆる難削材加工に対応しております。当社は難削材加工のスペシャリストであり、また超精密加工のプロフェッショナルとして、難削材の高精密加工にも対応しております。長年蓄積してきた独自の難削材加工における知見と、産学連携によって開発してきた超精密加工に関するノウハウを合わせて、難削材の高精密加工に対応いたします

さらに当社では、お客様の過剰品質の設計を防止するために、研削・切削加工のプロフェッショナルとしてあらゆる角度からVA/VE提案をいたします。マイクロレベルはもちろんのこと、異なるノウハウが必要とされるナノレベルのどちらにも対応することができる当社だからこそ、最適な品質設計をお客様に提案することができます。

「材質は決まっているんだけど、本当に加工できる?」「こんな形状を高精度に加工してもらいたいんだけど…。」こんなお悩みにお応えすることができるのが、私たちが選ばれる理由です。

難削材加工、高精密加工・超精密加工、設計段階からの加工コストダウンにお困りの方は、研削・切削加工コストダウンセンター.comまでお問い合わせください!